ブログサムネイル

一月往ぬる二月逃げる三月去る

皆さんこんにちは(^▽^)/

一月往ぬる二月逃げる三月去る』の慣用句から、『一月は行く、二月は逃げる、三月は去る』と言われています。 これは、正月から三月までは行事が多く、あっという間に過ぎてしまうことを表現しています。

一月の年始というものは誰にとっても忙しいもので、1日の元日から始まって初詣、年始参り、七草がゆ、鏡開き、小正月などの年始行事が続き、出勤日も少ない事から、今年も1ヶ月あっという間に過ぎたと感じますね。

インフルエンザも流行っていますので、くれぐれもご自愛ください。